6月定例会で代表質問に

世界における新型コロナウイルス感染者数が1000万人を超え、亡くなられた方も50万人となりました。

本県における、危機管理体制の強化を求めたほか、新型コロナウイルス感染症への今後の対応として、PCR検査の安全な実施体制の確立、経済再生に向けた支援、虐待やDVの相談体制、教育体制の整備、文化芸術の再開に向けた支援などについて質しました。

東京2020オリンピック・パラリンピックアスリートへの支援、ICT関連産業の集積、多胎児家庭支援、海洋プラスチックゴミ対策、リニア中央新幹線整備、障がいのある児童生徒支援などについても取り上げ、県の対応を求めました。

引き続き県民生活の安心安全を守るため、力を尽くして参ります。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中