令和4年12月定例会 代表質問

公明党県議団の代表質問に立たせていただきました。

熱海の土石流災害の根っこにある、県の組織文化を変える姿勢を問いましたが、本気度は感じられません。

医療的ケア児への支援については、来年度から通学時、在学時に訪問看護師と連携した支援がスタートいたします。また、物価高騰対策には一定の前進が見られました。

黄瀬川大橋の復旧については、大型車や二輪車が通行できる仮設橋が来年7月に完成、10月には共用開始されるとの答弁がありました。

“令和4年12月定例会 代表質問” への3件の返信

  1. 先日電話した沼津市の友人から、是非、コストコを沼津市内に誘致してほしいと、蓮池さんに伝えるよう言われました。
    私は神奈川県厚木市の石井富世と申します。
    生まれ育った沼津市に恩返しの思いで支援活動させて頂いております。

    いいね

    1. 石井様
      メールありがとうございます。また、ご支援いただいていることに深く感謝申し上げます。
      沼津市で一時、コストコ出店の話が持ち上がったことがありますが、実現しませんでした。
      引き続き、コストコのみならず、沼津市の魅力を高めていく為の努力を続けてまいります。
      ご友人の方に、くれぐれもよろしくお願いいたします。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中